リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

2022-05-19から1日間の記事一覧

母体保護法の施行について (平成8年9月25日) (厚生省発児第122号)

平成8年(1996年)の厚生事務次官通知 厚生労働省法相は平成13年(2001年)なので、それ以前に厚生省から出たもの。 妊娠満22週未満に定めたことで知られているが、実はこの中で「経済的理由」の判定基準や配偶者同意についても説明が加えられている。これを…

VCAT:中絶の知識、態度、意思を改善するための価値観の明確化ワークショップ:12カ国における事前事後評価

中絶薬を導入するなら必須! 「中絶」ケアを当たり前の医療として取り扱えるだけの心構えができていない医療従事者のために、中絶ケアを求める女性を尊重し、中絶に関する価値観や考え方を改めるトレーニングが開発されている。 Values clarification worksh…

医療ミスを繰り返す「リピーター医師」は誰か 医師会内で極秘扱い 表に出ない被害 患者が身を守る2つの方法

沖縄タイムス+プラス ニュース2022年5月18日 07:50 医療ミスを繰り返す「リピーター医師」は誰か 医師会内で極秘扱い 表に出ない被害 患者が身を守る2つの方法悪徳医師のもぐらたたきだけしていても、制度を変えないとまたどこかで加害がくり返される。 医…

中絶に関するWHOの新たな勧告の意味

m3.com>トップ臨床ニュース>中絶に関するWHOの新たな勧告の意味 m3.comという医療関係者が読むサイトの日本語版に、5月19日に翻訳が載っています。医療関係者である限り、この程度の知識は常識としてもっていて頂きたい内容ですね。サイトで全部公開されて…