リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

2022-05-28から1日間の記事一覧

2004年の過去記事:FDAが中絶薬に安全性への警告情報を追加

この古い警告を厚労省は今も中絶薬の「危険性」の証拠に用いている FDA Adds to Abortion Pill Safety Warning L.A. TIMES ARCHIVES, NOV. 16, 2004 12 AM PT冒頭を仮訳します ワシントン - カリフォルニアの女性の死に関与したとされる中絶薬RU-486と深刻な…

画期的! 意図しない妊娠と中絶に関する初の国別推計値

WHO, 24 March 2022 www.guttmacher.orgFirst ever country level estimates of unintended pregnancy and abortion New estimates from Guttmacher Institute and WHO indicate major inequities in access to sexual and reproductive health services, in…

ホーム >産婦人科医会のこと> 記者懇談会> 第162回記者懇談会(R4.4.13)

妊娠初期における安全な中絶治療法について WHOの『中絶ケア・ガイドライン』が出た翌月、全くこのガイドラインに沿わない内容が日本産婦人科医会から記者たちに提供されていたことが判明した。 第162回記者懇談会(R4.4.13) 妊娠初期における安全な中絶治…

2004年の日本の中絶に関する出来事

伊勢崎クリニック事件、厚労省が永年化した中絶薬輸入に関する「報道発表資料」の提示などいろいろありました 以下の堂囿俊彦先生のサイトの情報が役に立ちます。plaza.umin.ac.jp

中絶薬情報

2022年3月のWHO『中絶ケア・ガイドライン』で置き換えられた古い情報も含まれていますが…… 日本語で読める情報はあまりにも少ないので、とりあえず紹介しておきます。 重見大介産婦人科専門医 / 公衆衛生学修士 / 医学博士 2021/12/24(金) 10:03 「経口中絶…

コンドーム産業の誕生と多元化―セックスの技術革新とその矛盾―

平成21年度北海道大学経済学部卒業論文 学部生さんの卒業論文ですが、なかなかしっかりリサーチしているようです。コンドーム産業の誕生と多元化―セックスの技術革新とその矛盾― (高井ゼミ)経営学科 森泉萌香結論部分。何を「矛盾」としているのか。 コン…

政府の男女共同参画会議 重点方針2022原案まとめ 男女賃金格差の開示 痴漢被害ゼロを盛る

しんぶん赤旗 2022年5月28日【3面】 政府の男女共同参画会議(議長・松野博一官房長官)が27日、首相官邸で開かれ、「女性活躍・男女共同参画の重点方針2022」の原案をまとめました。 「我が国の男女共同参画の現状は諸外国に比べ立ち遅れている」と…