リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

「新型出生前診断7775人、陽性判定は141人 開始1年」

本日付朝日デジタルの記事より

 妊婦の血液から胎児の染色体異常を調べる新型出生前診断をしている病院のグループが19日、診断を始めた昨年4月から1年間の実績を日本産科婦人科学会で発表した。7775人が受診し、異常の可能性がある陽性と判定されたのは141人(1・8%)という。

 実施したのは37病院。対象は35歳以上の妊婦らに限られ、受けた人の平均年齢は38・3歳だった。

平均年齢,けっこう高いですね。

 開始から半年間の集計では、3514人が診断を受け、異常が確定した56人のうち9割以上が中絶を選んでいた。(合田禄)

こうした年齢で,子どもが欲しいと思いながら中絶を選ぶというのは,多くの人にとって,とてもストレスフルなできごとに違いありません。出生前診断のカウンセリングは,いわゆる遺伝カウンセリングだけだと聞いているので,中絶の決断を支えたり,辛い気持ちに寄り添うカウンセリングが必要です。

そのためにも,がんばって早く臨床心理士の資格を取ります!