リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

コロナ禍における中絶:女性の権利はパンデミックの影響を受けている

中絶を認めるべきだとする人は約70%で、2014年から5%減少し、世論調査開始時よりも低くなっています。

経済が停滞する中、コロナウイルスの大流行による混乱が広がり、私たちの仕事、教育、医療に影響を及ぼしています。

政治家や医療関係者が軌道に戻るよう圧力をかけられてきた分野の1つに、緊急度の高い医療処置があり、何が必要不可欠な医療と見なされるかについて議論を引き起こしています。

専門家によると、これは中絶反対派に、このコロナ危機を利用して、女性が中絶手術を受けにくいときにそれを制限する機会を与えました。

Ipsosは過去6年間、中絶に対する世界的な見解を追跡してきており、今年、世界25カ国の約17,500人を対象に実施した調査では、過半数を大きく超える平均70%が中絶を許可すべきだと回答しました。しかし中絶への支持は2016年の75%から低下しており、2014年に調査が開始されたときよりも2%低い結果となりました。

全体的に、女性の中絶を受ける権利はヨーロッパで最も広く認められており、スウェーデン (88%) 、ベルギー (87%) 、フランス (84%) 、イギリス、オランダ、スペイン (いずれも83%) がその筆頭に挙げられます。一方、新興市場での支持は低く、マレーシア (24%) 、ペルー (48%) 、ブラジル (53%) 、トルコ (56%) 、インド (63%) となっています。

中絶の支持が最も低い上位10カ国では、先進国はアメリカ (64%) と日本 (66%) だけです。(後略)

www.ipsos.com