リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

SOGIEについて ごく一般的?な定義

忘備録

Children's Hospital Pittsburghの定義

たまたま見かけて気になりました。しかも小児病院での定義です。ABC順になっています……日本語ではちょっとない発想だな……と。書きかけになっていました。仮訳をつけてみます。

Basic Definitions: Sexual Orientation, Gender Identity and Expression (SOGIE)

性的指向


ある人が誰に性的に惹かれるかを表す。特定の性別の人に惹かれる人もいれば、複数の性別の人に惹かれる人もいます。また、誰にも惹かれない人もいます。


無性愛者 - 誰にも性的に惹かれない、および/または、誰かに惹かれて行動することを望まない。必ずしもセックスレスという意味ではありません。アセクシャルの人は、時々、感情的(ロマンティック)に惹かれることがあります。


バイセクシャル - 自分の性別の人と他の性別の人に惹かれます。よくある2つの誤解は、バイセクシャルの人は誰でも、誰にでも惹かれるということと、単に "決めていない "ということです。しばしば "バイ "とも呼ばれます。 パンセクシャル/フルイド、クィアも参照。


ゲイ - 一般的に、男性に惹かれる男性を指します。同性に惹かれるすべての人を指すこともあります。「ホモセクシャル」もこの意味で使われることがありますが、この用語は今日では医学化された用語であり、一般的な使用から退くべきであると多くの人が考えています。


レズビアン - 女性に魅力を感じる女性。「同じジェンダーに惹かれる女性」や「女に惹かれる女」と表記されることもある。ゲイ」も参照。


パンセクシャル/フルイド - 性別に関係なく人に惹かれる。"オムニセクシャル "や "ポリセクシャル "と呼ばれることもある。バイセクシュアル、クィアも参照。


エスチョニング(Questioning) - 自分の性的アイデンティティーや性表現、アイデンティティーについて確信が持てない、考え直している、あるいは特定することを控えている人。


クィアQueer) - 伝統的には軽蔑的な言葉であるが、一部のLGBTQの人々によって自己認識の言葉として再利用されている。異性愛者、異性愛者、男女両性具有者のいずれにも属さない性的嗜好、性表現、習慣のマトリックスを包含する包括的な用語である。LGBTコミュニティのすべてのメンバーに共通して受け入れられる用語ではなく、異性愛者が使うと不快に思われることも多い。


ストレート - 「異性」に惹かれる(下記参照)。また、一般的に社会的に規範的なセクシュアリティを持つ人々を指す場合にも使われることがある。異性愛者」とも呼ばれる。

性同一性と性的自己表現

人が自分の性別を識別したり表現したりする方法で、自己イメージ、外見、性別の役割の体現などを含む。性別(男性、女性、インターセックスなど)は、通常、出生時に身体的生物学に基づいて割り当てられます。自分の性別(男性、女性、ジェンダークィアなど)は、自分自身の内面的な感覚であり、アイデンティティです。

性別表現(例:男性型、女性型、アンドロジナス型など)は、性別の属性、表現、役割などをどのように体現するかを意味します。


アンドロジニー(Androgyny) - 男性的な性表現と女性的な性表現が混在していること、または、性別の識別ができないこと。アンドロジニー、アジェンダー、ニュートロワという言葉は、ジェンダーレスを自認する人が使うこともある。アンドロジーン、アジェンダー、ニュートロワという言葉は、ジェンダーレス、ノンジェンダー、性別を超えた、あるいは性別の間、あるいはそれらの組み合わせであると認識する人たちが使うことがある。


シスジェンダー(Cisgender) - 出生時に割り当てられた生物学的性別と「一致する」と社会がみなす性自認。接頭語の cis-という接頭語は、"こちら側の "または "向こう側ではない "という意味である。トランスジェンダーではない人々の特権に注目するために使われる用語。トランスジェンダーではない人々の特権に注目するための言葉。


クロスドレッサー - クロスドレッサーとは、時折「異性」の服を着ることを指し、これを不可欠な要素と考える人。このことを自分のアイデンティティの重要な部分と考える人は、クロスドレッサーと名乗ることができる(注:クロスドレッサーという言葉は、トランスジェンダーというよりも という言葉は、トランスベスタイトよりも好ましく、どちらもニューハーフを表す言葉ではない。) 女装は必ずしもエロティックな活動や性的指向と結びついているわけではない。


ジェンダークィア/サード・ジェンダージェンダー・フルイド - これらの用語は、男性と女性の間、および/または、男性と女性以外の存在であることを認識している人たちが使用する。の間であると認識している人たちが使う言葉。自分はどちらでもないと感じたり、両方を少しずつ持っていると感じたり、単にジェンダーのラベルに制限されていると感じたりすることがある。ジェンダーのラベルに制限されていると感じる場合もある。


インターセックス(Intersex) - 遺伝的、ホルモン的、または解剖学的に様々な状態の人に使われる一般用語。遺伝的、ホルモン的、解剖学的に女性や男性の典型的な定義に当てはまらない生殖器や性器を持って生まれてくる人の総称。生殖器や性器の構造が、女性や男性の典型的な定義に当てはまらない状態で生まれてくる人のこと。インターセックスの人の中には、トランスジェンダージェンダー・バリアントとして認識している人もいれば、そうでない人もいる。(注:両性具有(hermaphrodite)は、現在では適切ではないと考えられている古い用語。)


トランスジェンダー - 手術やホルモン剤を望まないジェンダー・ベンダーと、手術やホルモン剤を望むニューハーフを区別するために最初に作られた言葉。トランスジェンダー - 最初は、手術やホルモン剤を望まないジェンダー・ベンダーと、法的・医学的に性転換を望むトランスセクシャルを区別するために作られたが、最近ではトランスジェンダー 最近では、トランスジェンダー(transgender)やトランス(trans)は、支配的な性別の概念を超えるすべての人々を指す包括的な用語として一般的に使用されています。最近では、トランスジェンダー(transgender)やトランス(trans)は、支配的なジェンダー概念を超えるすべての人々、あるいは少なくとも自分がそうであると自認するすべての人々を指す包括的な用語として普及しています。この定義は現在も 進化し続けている。


トランスセクシャル - トランスセクシャルという言葉は、歴史的には、医学的および法的に性転換した人、または、性転換したことがない人を指す言葉として使われてきた。性を医学的、法的に変えた人、またはそうしたい人を指す言葉として使われてきた。ほとんどのニューハーフは、自分のジェンダーアイデンティティと割り当てられた性別の間に矛盾を感じています。性同一性と出生時に割り当てられた性との間に矛盾を感じる人が多い。このグループでは他に、MtF(男性から女性へ)またはトランス女性、FtM(女性から男性へ)またはトランス男性というラベルが使用されている。


トゥー・スピリット(Two-Spirit) - アメリカ先住民の伝統である、コミュニティの特定のメンバーを 男性と女性の両方の精神を持っているとコミュニティの特定のメンバーを特徴づけるネイティブアメリカンの伝統に賛同する人。

その他よく使われる用語


バイフォビア(Biphobia):複数の性別に惹かれることがあるという考え方や、グループとしてのバイセクシャル、個人としてのバイセクシャルに対する嫌悪感や偏見であり、しばしばバイセクシャルに対する否定的なステレオタイプバイセクシャルの人々が見えないということに基づいている。


カミングアウト(Coming Out) - 自分の性的指向性自認、表現を自分自身や他の人に認めるプロセス。


ジェンダー・バイナリー(Gender Binary) - 性とジェンダーを男性的なものと女性的なものの2つの異なる断絶された形に分類するシステムのこと。これは、人々が性別の役割を越えたり、混ぜ合わせたり、あるいは他の第3の(あるいはそれ以上の)性別表現を生み出すことを妨げる社会的構造や社会的境界線と呼ばれることもある。また、インターセックストランスジェンダーを自認する人々に汚名を着せる偏見の一部を表すこともある。


異性愛 - すべての人がストレートであるという前提や、異性愛が優れたセクシュアリティ表現であるという信念。多くの場合、多数派(異性愛者)の力を利用してこの信念を強化したり、社会におけるストレートであることの特権を忘れたりすることを含む。


ホモフォビア(同性愛嫌悪症) - 異性愛者以外のセクシュアリティを持つ人々に対する否定的な態度や感情、異性愛者の規範に適合しないセクシュアリティの表現に対する嫌悪感や不快感。


内在化された抑圧 - LGBTQの人々に関して言えば、内在化された抑圧とは、ストレートやトランスジェンダーでない人々がLGBTQの人々よりも「普通」である、あるいは優れていると信じていることや、LGBTQの人々に関するネガティブなステレオタイプが真実であるとしばしば無意識に信じていることである。


LGBTQ - lesbian(レズビアン)、gay(ゲイ)、bisexual(バイセクシャル)、transgender(トランスジェンダー)、queerクィア)の頭文字をとったもの。LGBTQとは、レズビアン、ゲイ、バイセクシャルトランスジェンダークィアの頭文字をとったもので、性的指向性自認によって社会から疎外されている人々を指す最も一般的な表現方法の一つであるが、上記のようなアイデンティティーを表すために他の文字が含まれることも多い。


トランスフォビア(Transphobia):トランスジェンダーに対する否定的な態度や感情、あるいは性自認や性表現が伝統的またはステレオタイプ的な性役割に適合しない人々に対する不快感のこと。