リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

多様な世代の女性に対する情報メディアを通じたアプローチの実践と情報発信基盤の構築に向けた研究

あまりに狭い女性健康リテラシー講座

厚生労働科学研究費補助金 女性の健康の包括的支援政策研究事業 多様な世代の女性に対する情報メディアを通じたアプローチの実践と情報発信基盤の構築に向けた研究 研究代表者:藤井 知行 令和4(2022)年5月

女性の健康相談員の e ラーニングシステム
 令和 2 年度に「女性の健康相談員」養成のための教育プログラムについて、本年度はカリキュラム及びコースの内容の大幅な更新作業を行なった。カリキュラムを基礎的講座と専門的講座に分類し、専門的な講座を4領域(企業や自治体などの健康相談員向け講座、アスリートや教育機関や企業の運動部担当者向け講座、中高年女性向け講座、教育機関の職員講座)のコースに細分類した。

中絶と中絶に関する記述はこれっぽっち。しかも教育機関の職員向けのみ。不妊治療は扱うが、任意の不妊手術は出てこない。

教育機関の職員向けの講座として「避妊「リプロダクティブ・ヘルス・ライツと安全な中絶」」