リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

2021-01-21から1日間の記事一覧

第2回国会で制定された優生保護法と現行法、救済法の条文

衆議院の制定法律情報より 法律第百五十六号(昭二三・七・一三)法律第百五十六号(昭二三・七・一三) 現行の母体保護法平成三十一年法律第十四号 旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する一時金の支給等に関する法律

第2回国会で制定された優生保護法の条文

衆議院の制定法律情報より 法律第百五十六号(昭二三・七・一三)現行の母体保護法条文はこちら 法律第百五十六号(昭二三・七・一三)

優生保護法に関する加藤シヅエ議員の発言

忘備録 国会議事録データベースで見つけた記録 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第21号 昭和22年10月9日 10月6日 優生保護法案(福田昌子君2名提出)(第11号)第1回国会 衆議院 予算委員会 第19号 昭和22年11月10日 094 加藤シヅエ ○加藤(シ)委員 私は先ほど…

リプロダクティブ・ヘルスに関するCEDAWの考え方

女性差別撤廃条約 第12条 締約国は,男女の平等を基礎として保健サービス(家族計画に関連するものを含む。)を享受する機会を確保することを目的として,保健の分野における女子に対する差別を撤廃するためのすべての適当な措置をとる。1の規定にかかわらず…

1950年代の日本の中絶率は異様に高かった

国立社会保障・人口問題研究所の統計より 人工妊娠中絶数および不妊手術数:1949~2018年 1953~1961年までの中絶件数は100万件を超えていました。15~49歳女性人口における人工妊娠中絶実施率は1954年と1955年で実に50.2%を記録していたことが分かります。…