リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

2022-02-12から1日間の記事一覧

ICPD+20に向けて

忘備録 リプロの基本は個人のニーズだったが、日本でリプロ研究を行ってきた人口学者の目には、国内で困っている個々の女性たちの姿は映っていなかった。海外のように中絶を必要とする女性に寄り添う女性たちがあまりいなかったのはどうしてなんだろう。池上…

Implementing the ICPD Programme of Action: What a Difference a Decade Makes

重要:「ICPD行動計画の実施-10年で何が変わるのか」マリアンヌ・ハスレグレイブ Marianne Haslegrave (Director, Commonwealth Medical Trust, London, UK) (2004) Implementing the ICPD Programme of Action: What a Difference a Decade Makes, Reprodu…

アルゼンチン政府に対する国連女性差別撤廃委員会の総括所見

中絶に関するコメント 仮訳します。 健康 32. 委員会は、国家性保健および責任ある親権プログラムの枠内で締約国が採用した措置を認め、2013年に人工受精に関する法律No.26.862が採択されたこと、2015年にトランスジェンダーの人の包括的な健康管理のための…

アルゼンチンの中絶合法化運動 合法・安全・自由な中絶の権利

2020年に中絶を合法化した国からのメッセージ ソコリスタス Marea Verde(緑の波) #NiUnaMenos(もう誰一人も被害者を出さない) 何のこと?……疑問に思ったらぜひ動画を観てください。エンパワーされること請け合いです❣ www.youtube.com

中期中絶に出る出産育児一時金の金額

平成23年4月以降の出産育児一時金制度について(平成27年1月一部改訂)出産育児一時金等の医療機関等への直接支払制度について直接支払制度の中に金額に関する説明があり、中期中絶(妊娠12週以上22週未満)は満額で40万4千円であることが判明した。…