リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

2021-06-13から1日間の記事一覧

「経口中絶薬」が日本で初の承認へ 副作用は?価格は?産婦人科医に聞いた

デイリー新潮 2021年6月7日掲載 「経口中絶薬」が日本で初の承認へ 副作用は?価格は?産婦人科医に聞いた ライフ 2021年6月7日掲載 高尾美穂 「経口中絶薬」が年内にも国内で初めて承認申請される。英国の製薬会社「ラインファーマ」が妊娠9週までの18~45…

動画:妊娠中に転倒し「中絶」で禁錮30年の女性、9年収監後に仮釈放 中米

エルサルバドル 「転んだ」だけで「中絶罪」に問われ9年間も収監 【6月9日 AFP】中米エルサルバドルで、妊娠中に転倒し人工中絶したとして禁錮30年の判決を受け、約9年刑に服したサラ・ロヘル(Sara Rogel)さん(28)が7日、仮釈放された。関係者らがAFPに…

戦後の死産届に関する疑惑

自然死産のうち相当数が中絶だった可能性も 戦後の自然死産届け出数が異様に多いことに気づいて、複数の統計を組み合わせてグラフを作ってみました。 総出産数と中絶数、死産率戦前、おそらく医学的な改善のために減少の一途をたどってきた戦後の自然死産数…

1941(S16)年 人口政策確立要綱の決定

忘備録:戦時下の人口政策の集大成 要綱本文を見つけました。 人口政策確立要綱の決定人口動態の推移1899年から2000年にかけての推移。 死産率が戦後急上昇しているのが分かります。 中絶統計はよく見ますが、死産がこれほど多かったのは知らなかった。 人口…

1890年~2005年の平均寿命の変化

第20回生命表について これを見ると戦前の男女の平均寿命は50歳にも満たなかったことが分かります。 今回公表する完全生命表は通算して19回目(第7回は欠番)にあたる平成17年の完全生命表であり、平成17年国勢調査による日本人人口(確定数)、人…