リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

2023-02-04から1日間の記事一覧

#経口中絶薬を知ろう

Youtube配信の原稿 経口中絶薬は、すでに妊娠してしまった人がのんで、妊娠をおわらせる薬です。2つの薬で一組です。先にのむミフェプリストンは妊娠の継続をとめる薬です。そのあとでのむミソプロストールは、子宮を収縮させることで子宮内容物を外に押し…

イタリアの中絶状況

仮訳します。 母性の社会的保護と自発的妊娠終了(VTP)を規定する1978年法律第194号の実施に関する2020年最終データを含む報告書が、2022年6月8日に国会に提出されました。 2020年、イタリアでは合計66,413件のVTP処置が報告された。これは、15~49歳の女性…

高所得国における人工妊娠中絶の方法と妊娠時期の推移

高所得国24か国調査 過半数の中絶が薬で行われており、妊娠13週までの中絶が9割を占める BMJ Sexual and Reproductive Health - 2019年10月01日Review:Trends in the method and gestational age of abortion in high-income countries GuttmacherのAnna Po…

中絶薬の基本

経口中絶薬を使うとどうなるか 経口中絶薬の「経口」とは口から服用することを意味しています。メフィーゴパックは2種類の薬を組み合わせたもので、第1薬のミフェプリストン1錠は水と一緒に飲み込みます。第2薬のミソプロストールは、第1薬の服用後36~48時…

経口中絶薬パブコメに思う

リスキーな薬と「同等の厳格な管理」はしないでください! 1月27日に厚労省で専門家部会が開かれ、経口中絶薬メフィーゴパックを承認する姿勢が示されました。しかし、ここで承認にはならず、「社会的関心が極めて高い」ために、パブコメ(意見聴取)を行っ…

指定医師のグループの変遷

忘備録 1948年 優生保護法制定 1949年 日本母性保護醫協會設立 「日母」で知られる 1952年 社団法人化 1994年 社団法人日本母性保護産婦人科医会 に改名 1996年 母体保護法に法改正 2001年 社団法人日本産婦人科医会 に改名 2011年 公益社団法人日本産婦人科…