リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

2024-01-11から1日間の記事一覧

拙著『中絶技術とリプロダクティヴ・ライツ』(2012)

第6章 人権としてのリプロダクティヴ・ヘルス&ライツ 入稿原稿から、この節だけ取り出してみた。もはや12年前の文章で、抜けている重要事項もあるけれど、根本的な考え方はそれほど変わっていないように思う。 7 ライツからジャスティスへ 多様な各国の状…

サンシーゼリーと一姫二太郎

一姫二太郎三サンシー 研究ノート:「一姫二太郎」の 由来とその背景 飯島 吉晴 1949 年に山之内製薬から発売された避妊薬「サンシーゼリー」の 広吉では、 50 年から「 1 姫 2 太郎 3 サンシー」というコピーを使用しており、 この頃 から一般に広まりはじ…

エーザイの歴史

サンプーンとネオサンプーン 第2章 日本衛材株式会社の船出 | エーザイ株式会社 戦後、軍需産業から民需産業へ。ベビーブームを商機に『サンプーン』を発売。 戦局が悪化し、本土空襲が始まる中、日本衛材の経営を支えたのは軍の携帯食(乾燥食糧)だった。…

産制の百科案内 受胎調節・妊娠中絶・不妊手術(「主婦の友」1955年2月号附録)

妊娠中絶はなぜ必要か (pp.187-8) 妊娠中絶が危険であること、いろいろな障害があることは、大分一般の人々にも知れわたつてきたようですが、それでも中絶が認められているということは、必要な面もあるからです。 妊娠中絶が法律で緩和されたために、戦後の…