リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

母体保護法 the Maternal protection act その2

母体保護の章を対訳にしておきます。今回も加藤さんの優生保護法の英訳を元にしましたが、ちょこちょこと手を加えました。「母性」はとりあえず"the mother"にしておきました。母子保健法の「母性」と共に、よく分からない言葉です。「妊娠している女」あるいは「母である女」しか保護する気がないという思想が見え隠れしているような・・・。

第三章 母性保護
Chapter 3 Protection of the Mother

(医師の認定による人工妊娠中絶)
(Artificial termination of pregnancy at physician's discretion)

第十四条  都道府県の区域を単位として設立された公益社団法人たる医師会の指定する医師(以下「指定医師」という。)は、次の各号の一に該当する者に対して、本人及び配偶者の同意を得て、人工妊娠中絶を行うことができる。
Article 14. A physician designated by the Medical Association that is a Public Interest Incorporated Associations organized in each prefecture (hereinafter referred to as a 'designated physician') shall be authorized to perform artificial termination of pregnancy to a person falling under any of the following condition, upon the consent of the person in question and the spouse thereof:

一  妊娠の継続又は分娩が身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害するおそれのあるもの
1) The person whose maternal health may be seriously affected by continuation of pregnancy or by delivery due to physical or economical perspective;

二  暴行若しくは脅迫によつて又は抵抗若しくは拒絶することができない間に姦淫されて妊娠したもの
2) The person having conceived due to sexual assault by violence or under threat or while incapacitated to resist or refuse.

2  前項の同意は、配偶者が知れないとき若しくはその意思を表示することができないとき又は妊娠後に配偶者がなくなつたときには本人の同意だけで足りる。
2. With reference to the consent under the preceding paragraph, the sole consent of the person in question shall suffice if the spouse is unknown, or if the spouse fails to declare the intention, or if no spouse remains after conception.

訳そうとしてみて各所の整合性のなさ、不確かさがよく分かります。「母体の健康」も、「身体的又は経済的理由」のところも、訳しにくかったです。「妊娠後に配偶者がなくなったとき」というのも、どういうシチュエーションなのか理解しがたい。(妊娠判明前に亡くなったというなら分かりますが。)