リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

2024-02-18から1日間の記事一覧

子どもを増やそうという政策の財源を、彼らの借金で賄うというブラックジョークとなった

GDPの3%は必要と言われていたけど…… こちらは東京新聞2022年12月の東京大大学院の山口慎太郎教授へのインタビュー記事。 www.tokyo-np.co.jp こちらは東京財団政策研究所の研究主幹森信茂樹氏のコラム 少子化対策、財源は生まれてくる子ども世代に先送り —…

どこが異次元? 「女性」の尊重や女性差別の撤廃には「意地でも触れない」態度を続けていく限り少子化は止まらない

異次元の少子化対策……? 必要なのは人権意識とジェンダー・センシティブでリプロを尊重する意識。人口の過半数を占める「女性」を圧迫しつづけている限り、女性たちが気持ちよく産み・育てられる社会にはならない。「こども未来戦略」~ 次元の異なる少子化…

「女性」の尊重やどこが異次元? 女性差別の撤廃には「意地でも触れない」態度を続けていく限り少子化は止まらない

異次元の少子化対策……? 「こども未来戦略」~ 次元の異なる少子化対策の実現に向けて ~ 令和5年12月22日 (2)社会全体の構造・意識を変える ○ 第二に、少子化には我が国のこれまでの社会構造や人々の意識に根差した要因が関わっているため、家庭内にお…

ロイバッハペースト

資料を発見! Story of Janeに登場する中絶用ペースト Looking Back at Luenbach: 296 Non-Hospital Abortions, by EDGAR B. KEEMER, JR., M.D., Detroit, Michigan 一部仮訳する。 パイオニアは信用されない 1931年、コペンハーゲンの婦人科医J.H.ロイバッ…

英国における妊娠中絶ケアのばらつきを減らす

The Lancet, Published:February 15, 2024 by Jacqui Thornton 新着記事です。 DOI:https://doi.org/10.1016/S0140-6736(24)00312-X Reducing patchiness in abortion care in the UKhttps://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(24)00…

個人を政治的にしようとする: フェミニズムと意識改革

アメリカの女性行動同盟が1975年に発表した『意識改革ガイドライン』の復刻版 オンラインで読めます。現代女性が読んでもエンパワーされます!(ただし英語版)issuu.com

1969年のWHOの会議記録 自然流産と人工中絶の報告書

忘備録 当時の日本の中期中絶方法(ブジー法など)も解説されている。[https://iris.who.int/bitstream/handle/10665/38211/WHO_TRS_461.pdf:title=Spontaneous and induced abortion: report of a WHO Scientific Group [meeting held in Geneva from 10 to…