リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

アジェンダのジェンダー化:1990年代の国連会議における国境を越えた女性の権利運動の影響

Women's Studies International Forum, Volume 26, Issue 4, July–August 2003, Pages 313-331

Gendering the agenda: the impact of the transnational women's rights movement at the UN conferences of the 1990s
Author Elisabeth Jay Friedman

仮訳します。

要約
 1995年、3万人を超える女性の権利擁護者たちが国連第4回世界女性会議に出席し、会議の成果に大きな変化をもたらした。しかし、擁護者たちの「自分たちの」会議での成果は、1990年代の中心的な成果ではなかった。それは、1990年代の他の世界会議の「アジェンダジェンダー化」することに成功したことである。「ジェンダー中立」と考えられていた分野にジェンダー分析を主流化し、女性の権利を会議の目標に不可欠なものとして優先させたのである。しかし、国境を越えた女性の権利運動の成功は、国境を越えた保守的な対抗運動の発展という大きな課題を伴っていた。この運動の成功と挑戦の両方を説明するために、本稿ではローカル/ナショナルの社会運動分析をトランスナショナル・レベルに拡張する。