Roll Call, 2024.7.30 Siobhán Silkeによる寄稿
What GOP’s European abortion example looks like in France - Roll Call
フランスに直に関連しているところのみ仮訳します。
- フランスの法律では、妊娠第1期以降の選択的中絶は禁止されているが、徹底的な例外が含まれている。
…(フランスは)妊娠16週(在胎14週)以降の選択的中絶を禁じている国のひとつである
フランスは憲法に選択的中絶の権利を明記した唯一の国であるという特徴がある。フランスの法律では、妊娠第1期以降の選択的中絶を禁じているが、その禁止には、場合によっては妊娠第3期まで合法的な中絶を可能にする内科的中絶を含む包括的な例外が含まれている。
要するに、フランスの法律は、名目上は妊娠第1期以降の選択的中絶を禁じているが、その期間後に妊娠を終了させるかどうかの決定は、政府ではなく、医師と患者に委ねられているのだ。
「アメリカでは、フランスと違うのは、対外生存可能期間を過ぎると、胎児は社会から保護されるということだ。フランスでは、胎児は出産前には存在しないのです」と、パリのアルマン・トルソー病院の産婦人科医で、胎児異常を専門とするジャン=マリー・ジュアニックは言う。
「これは私たちにとって非常に重要なことだ。これは社会的な信念であり、立法的な決定なのです」。
フランスの法律
3月に議員によって成文化されたフランスの妊娠中絶政策は、自発的な妊娠中絶にのみ適用される。女性は妊娠16週まではいつでも来院し、処置を求め、それを受けることができる。
しかし、それ以降は非常に特殊な手続きが必要となる。
フランスの法律では、胎児の奇形、女性の健康への害、場合によっては心理的・経済的苦痛がある場合、要請があれば「内科的中絶」を認めている。その場合、フランスの法律では、妊婦は胎児医療を専門とする病院に行く必要がある。そこでは、2人の医師が処置に同意しなければならない。
「法律は非常に正確です」とジュアニックは説明する。
場合によっては、中絶の必要性について医師と患者の意見が食い違うこともある、とジュアニックは言う。そのような場合は、より多くの医師が集まって話し合うことができる。正式な投票が行われるわけではないが、より大きな話し合いは、決定権を持つ2人の医師が意見を固めるのに役立つ。
心疾患やがんなど、妊娠に伴う重篤な症状の場合は、3人の医師とソーシャルワーカーや心理学者のサインが必要である。
フランスのモンペリエにあるアルノー・ド・ヴィルヌーヴ病院の婦人科部長であるフローラン・フックス氏は、CQ Roll Callの取材に対し、「私たちの仕事は常に女性に有利なものです」と語っている。
政府がアクセスを促進する
フランス政府が中絶に関与するのは、アクセスを容易にするためだけである。2016年、フランス政府は「Numero Vert National」(ナショナル・グリーン・ライン)を創設し、人々が最寄りの中絶センターにアクセスしたり、その他のセクシュアルヘルスに関する質問について問い合わせたりするために利用できるホットラインを開設した。
フランスの家族計画連盟(プランド・ペアレントフッド)に相当するLe Planning Familial Lilleの理事に選出されたボランティアのJöelle Daviaudは、数年前から週に数時間、交代でグリーンラインの電話対応をしている。彼女は質問に答えるために、徹底的な訓練を受けなければならなかった。
「私の唯一の役割と責任は、ストレス解消の手助けをし、次のステップについて話し合うことです」とダヴィオーは言う。
最近、中絶を希望する21歳の女性から電話があった。ダヴィオーはその女性に、彼女の小さな町の近くにある3つの選択肢を教えた。
意識の変化
パリのアルマン・トルソー病院で長年中絶医療に携わってきたフィリップ・フォーシェは、中絶に対するフランス社会の意見が変化していくのを目の当たりにしてきた。約30年前、彼が中絶を始めた当初、中絶手術は合法であったが、「タブー」とされていたという。現在、フランスでは年間約23万件の人工妊娠中絶が行われており、出生数が減少しているにもかかわらず、その数は着実に増加している。フランスの世論調査会社IFOPの調査によれば、国民の80%以上が憲法に妊娠中絶を明記することを支持している。
サンドラ・ケロンはパリの公立病院、トルソー家族計画センターでフロントデスクを担当しており、中絶について医師と面談する前後の女性たちと面談している。フロントは女性の権利に関する看板で覆われている。
「正直なところ、フランスでは中絶に対する封鎖はありません」と彼女は言う。「私の仕事では、女性に中絶する権利を与えることを妨げるようなことに遭遇したことはない」。
しかし、中絶を認める憲法の文言にもかかわらず、医療提供者たちはこの状況が変わる可能性があることを認識している。保守的な政権が誕生すれば、家族計画クリニックの予算が削減され、中絶手術の前に待機期間が設けられたり、その他の障壁が生じたりするのではないかと心配する人もいる。
「フランス北部の都市リール郊外で小さな個人医院を営む助産師のジェニファー・コンスタン氏は、「中絶を禁止する必要はありません。「そして、そのたびに女性たちは困ってしまうのです」。
アメリカについても一つだけ、知らなかったことをメモしておく。
米国保健福祉省にはこの【フランスの】ようなホットラインはないが、ドブス判決後、バイデン政権は州法に関係なく、女性の権利を教育するためのウェブサイトを立ち上げた。このサイトでは、自分の州がリプロダクティブ・ケアに関する公民権法やプライバシー法に従っていないと思われる場合、HHS公民権局に苦情を申し立てることができる。
検索してみたらホワイトハウスに”Gender Policy Council”というのができていた。これ、日本では全然報道されていないよ! でも、英語のニュースもまばらすぎ!