リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

保険適用後の不妊治療に関するアンケート2022

不妊治療の全体像

不妊治療の診療の流れと診療報酬点数なども

諸外国における不妊治療に対する経済的支援等に関する調査研究報告書(2021)野村総研

2011年の日本の不妊治療周期数は世界でダントツに多かった!
(人口100万人当たりにならすと減るが、日本はこどもを産める年齢の女性の比率が低いためそのまま比較しても意味がない)

費用対効果評価が低いと判断された医薬品・医療機器、「費用対効果評価が対照技術と等しくなる」まで価格を下げるべきか―中医協 2023.10.6.(金)

費用対効果評価が低いと判断された医薬品・医療機器、「費用対効果評価が対照技術と等しくなる」まで価格を下げるべきか―中医協 | GemMed | データが拓く新時代医療


医療技術の費用対効果の評価と活用 福田敬