リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

無料避妊によりフィンランドでは10代の中絶が66%減少

Reuters, June 3, 2024

Free contraception helps Finland reduce teenage abortions by 66%

仮訳します。

アンネ・カウラネン
2024年6月3日

ヘリシンキ(ロイター) - フィンランドでは2000年から2023年の間に10代の人工妊娠中絶数が66%減少したと、同国の公衆衛生機関THLが月曜日に発表した。

 フィンランドは2022年に中絶を自由化する法律も通過させた。ヨーロッパでは中絶の権利をめぐって深い対立があり、アメリカでは何百万人もの人々が望まない妊娠の中絶を受けることを制限する判決が下された。

 フィンランドでは1990年代に20歳未満の女性の中絶件数が増加したため、北欧諸国は2000年代の初めに15歳から処方箋なしでモーニングアフターピルを入手できるようにし、すべての学校で性教育を義務化することで対応した。
 THLの統計によると、フィンランドの19歳以下の10代の中絶件数は2000年の2,144件から、2023年には722件と66%減少し、同時期の18歳以下では78%とさらに急減した。
 「2010年代後半以降、若者の中絶件数が減少しているのは、多くの福祉地域で無料の避妊法が導入されたことも影響している」とTHLは報告書に書いている。
 2022年から2023年にかけて、フィンランドの全年齢層の女性の中絶数は2.9%増とわずかに増加したものの、過去20年間の減少幅ははるかに小さかったことがTHLの統計で明らかになった。
 2022年の自由化により、フィンランドでは2023年9月から、妊娠中絶をする理由を女性に要求することがなくなり、妊娠初期12週間は妊娠者の要求に応じて中絶が可能になった。