リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

ICPDに関するグットマッハー研究所の報告書

ICWRSAのニュース 第57回国連人口開発委員会本会議

ICWRSA Newsletter: 10 May 2024

仮訳します。

 先週、ガットマッハー研究所は、第57回国連人口開発委員会に世界中から集まった政府代表、専門家、市民社会組織とともに出席した。この会議は、1994年の画期的な国際人口開発会議(ICPD)以来、性と生殖に関する健康と権利(SRHR)の世界的進歩を評価する極めて重要な瞬間であった。


 グローバル・ポリシー・ディレクターのイルム・タチは、研究所を代表して声明を発表し、2018年にガットマッカー・ランセット委員会がまとめたSRHRへの包括的アプローチの必要性を強調した。このアプローチは、ICPDが打ち出したビジョンの達成に向けた進展を加速させるだろう。


 データは、世界が過去30年間にSRHRにおいて目覚ましい進歩を遂げたことを示しているが、進歩は依然として国内および国間で不均一であり、思春期のSRHR、ジェンダーに基づく暴力、中絶などの無視された問題は、私たちの注意を必要としている......。


出典2024年5月8日、ガットマッハー研究所からのEメール

(9th plenary meeting) 57th session of the Commission on Population and Development, CPD57 | UN Web TV


関連資料
Commission on Population and Development, fifty-seventh session (2024)
Provisional Agenda (CPD57) E/CN.9/2024/1