リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

SMARTな目標とは何か、そしてそれをどのように適用するか?

海外のフェミニストからアドバイスされたこと

次のサイトをごらんなさいと促されました。プロフェッショナル・アカデミーという企業の研修などを行う会社の宣伝なのですが、その中でSMART目標についてまとまって説明されています。Professional Academyの原文はこちら

以下、仮訳してみました。

SMARTな目標とは何か、そしてそれをどのように適用するか?
文:デビー・ヘリッジ - プロフェッショナル・アカデミー見習い

自分自身に目的や目標を設定することは基本的なことですが、目標を一般化してしまう傾向があります(前回のブログ参照)。例えば、「売上を伸ばす」という目標があります。しかし、どれくらいの量を増やすのか?そして、いつまでに?もっと達成感のある目標は、「今月末までに売上を10%上げる」というものです。そうすれば、より達成可能な目標を設定したことになります。

プロフェッショナル・アカデミーの見習いとして、コースワークの一環として、滞在期間中に達成すべきSMARTゴールを自分で設定しました。SMARTゴールとは何か、どのように適用するかを学んだ後、従来の目標よりもはるかに効率的であることに気づきました。

では、それは何を意味しているのでしょうか?
S 具体的に(specific)
一般的な目標を設定しても、自分には合わないので意味がありませんが、自分に必要なことに合わせて目標を設定すれば、より価値のあるものになるでしょう。もちろん、あなたは自分の仕事で成功したいと思っていますが、会社のみんなも同じことを考えているのではないでしょうか?

M 測定可能(Measurable)
数値化できるかどうか。例えば、「より多く売る」という目標の例を挙げると、これは販売台数で測ることができます。測定可能な目標であることで、具体的にいつ到達したのか、つまり最終的な結果として何を望んでいるのかを明確にすることができます。

A 達成可能(Attainable)なもの
目標の目的は、仕事を完成させるために自分自身に挑戦し、モチベーションを高めることです。目標を高く設定しすぎるとストレスになり、実際に目標に到達する可能性が低くなります。同様に、目標が簡単すぎると、自分を奮い立たせてより多くのことをするのを妨げることになります。妥当な目標を設定することが重要です。

R 現実的(realistic)
今月末までに数百万ポンド規模の企業を所有する」というのは、少々野心的すぎるかもしれません。野心は優れた特性ですが、もっと現実的なものから始めてみてはいかがでしょうか。成功したビジネスパーソンは、一夜にして成功したわけではないことを忘れないでください。

T 時間に縛られる(Timebound)
締め切り。好きなことではありませんが、多くの人にとっては必要なことです。特に、私のように先延ばしにしがちな人間には。例えば、仕事があるのに机に向かっていると、かわいい動物の写真や面白いビデオを見てインターネットの世界に没頭してしまいがちですが、「そうだ、2時までに...」と言えば、決められた時間までに仕事を終わらせようという意欲が湧いてきます。

では、なぜSMART目標を仕事やプライベートに適用すべきなのでしょうか?
やることリストに何かを書き込んだときの満足感だけでなく、より整理された状態になり、優先順位を整理できるからです。SMARTはモチベーションを高め、集中力や目的意識を高めることができます。

なるほど、これは考えてみる価値がありそうです。