忘備録:アメリカの避妊と妊娠事情
いろんなデータ、結果がありますが、一部仮訳で紹介します。
www.guttmacher.org(2021 )
避妊に対する潜在的な需要
2018年、米国には生殖年齢(15~49歳)の女性が7,270万人います*1。
2018年の15~49歳の米国女性は性的に活発で、妊娠を希望していない*2。いかなる避妊法も用いない性的に活発なカップルは、1年の間に約85%の確率で妊娠を経験すると言われています*3。
米国の成人が理想と考える平均子ども数は2.7人です*4。この家族規模を実現するためには、性的に活発な女性がおよそ30年間避妊具を使用する必要があります*5。
Access to Contraception | ACOG(2019)
米国では意図しない妊娠や中絶の割合が他のほとんどの先進国よりも高く、低所得層の女性には不釣り合いに高い割合となっています*6。
現在、妊娠の49%は意図しない妊娠である。この高い妊娠率を減らすことは、Healthy People 2020の目標に反映されており、意図しない妊娠の割合を49%から44%に減少させることが国家的優先事項である *7。
意図しない妊娠がもたらす人的コストは高く、女性は予定外の妊娠を最後まで抱えて赤ちゃんを産み続けるか、養子縁組を決断するか、あるいは中絶を選択しなければなりません。女性とその家族は、医学的、倫理的、社会的、法的、そして経済的な理由から、この難題に苦慮することがあります。さらに、米国では、意図しない妊娠による出産により、2008年に約125億ドルの政府支出がありました*8。
Change in Sexual Behavior With Provision of No-Cost Contraception - PMC(2015)
研究により、避妊具を無料で提供し、最も効果的な避妊方法について青年や女性に教育することで、意図しない妊娠率や中絶を減少させることができることが明らかになっています。
*1:Special tabulations of data from the 2017–2019 National Survey of Family Growth.
*2:Special tabulations of data from the 2017–2019 National Survey of Family Growth.
*3:Trussell J, Contraceptive failure in the United States, Contraception, 2011, 83(5):397–404
*4:Saad L, Americans, in theory, think larger families are ideal, Gallup, Jul. 6, 2018,
*5:Sonfield A, Hasstedt K and Gold RB, Moving Forward: Family Planning in the Era of Health Reform, New York: Guttmacher Institute, 2014
*6:Finer LB, Zolna MR. Unintended pregnancy in the United States: incidence and disparities, 2006. Contraception 2011;84:478–85.
*7:Department of Health and Human Services. Healthy People 2020 summary of objectives: family planning . Available at: http://www.healthypeople.gov/2020/topics-objectives/topic/family-planning/objectives. Retrieved August 4, 2014.
*8:Department of Health and Human Services. Healthy People 2020 summary of objectives: family planning . Available at: http://www.healthypeople.gov/2020/topics-objectives/topic/family-planning/objectives. Retrieved August 4, 2014.