リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

レビュー:ミフェプリストンとミソプロストール逐次レジメンの副作用、合併症、安全性

動物実験による催奇性、先天異常の発生に関する2006年のレビュー論文

Contraception. 2006 Jul;74(1):48-55. doi: 10.1016/j.contraception.2006.03.016. Epub 2006 May 15.
Mifepristone and misoprostol sequential regimen side effects, complications and safety
Regine Sitruk-Ware
Center for Biomedical Research, Population Council, Rockefeller University, New York, NY 10021, USA. regine@popcbr.rockefeller.edu
PMID: 16781261 DOI: 10.1016/j.contraception.2006.03.016


Abstract
Exhibiting a strong affinity to the progesterone and the glucocorticoid receptors, mifepristone exert competitive antagonism to these hormones both in in vitro and in animal experiments. Due to its antiprogesterone activity, it was proposed that mifepristone be used for the termination of early human pregnancy. Mifepristone, at a dose of 600 mg initially used alone, was then used with a subsequent low dose of prostaglandin that led to a success rate of 95% as a medical method for early termination of pregnancy (TOP), and the occurrence of continuing pregnancy was reduced to

仮訳します。

避妊 . 2006 Jul;74(1):48-55. doi: 10.1016/j.contraception.2006.03.016. Epub 2006年5月15日.
ミフェプリストンとミソプロストール逐次レジメンの副作用、合併症、安全性
Regine Sitruk-Ware 1
所属拡大
PMID: 16781261 DOI: 10.1016/j.contraception.2006.03.016
要旨
プロゲステロンおよびグルココルチコイド受容体に強い親和性を示すミフェプリストンは、in vitroおよび動物実験において、これらのホルモンに対して競合的拮抗作用を示す。その抗プロゲステロン活性から、ミフェプリストンをヒトの妊娠初期の中絶に用いることが提案された。ミフェプリストンは当初600mgの用量で単独使用されたが、その後低用量のプロスタグランジンと併用されるようになり、薬による早期妊娠中絶(TOP)の成功率は95%に達し、妊娠継続の発生は1%未満に減少した。プロスタグランジンの使用は、妊娠第1期における外科的TOPの前の子宮頸管拡張、妊娠第1期を超える医学的理由による治療的TOP、子宮内胎児死亡時の陣痛誘発など、他の適応にも拡大された。この治療法の有効性と安全性は、フランスで最初に承認されて以来15年以上にわたり、承認された推奨事項を忠実に守って使用されてきたことに基づいて確認されている。この論文では、現在31カ国で承認されている主な適応症でミソプロストールと併用した場合の、動物で実施した毒性学的研究、安全性の追跡調査および副作用の報告について述べる。特に、まれではあるが関連する安全性の問題、すなわち子宮出血多量、骨盤内感染症、妊娠継続に重点が置かれている。また、警告の根拠や使用禁忌についても説明している。