リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

女性差別撤廃条約に関する日本の動向

日本弁護士連合会「婦人差別撤廃条約の批准と関係法令の制定等に関する決議」1980年 女性差別撤廃条約選択議定書の採択を支持する日弁連会長声明」1997年 東寿太郎「女子差別撤廃条約と日本の法制度」2000年 吉岡睦子「女性差別撤廃条約と国内法の整備」2010…

女性に対するあらゆる暴力の撤廃に関する国際文書

CEDAW, CEDAW-OP, DEVAW それぞれの在り処をまとめておきます。女性差別撤廃条約 CEDAW 1979の第34回国連総会で採択、1981年発効、日本は1985年締結 英語 日本語女性差別撤廃条約選択的議定書 CEDAW-OP 1999年10月16日第54回国連総会で採択、2000年12月22日…

豊島区議会:性暴力やセカンドレイプ・差別発言に反対する指針と各議員の意見の表明を求めます。

女性差別撤廃条約を結んだ国だというのに…… 性差別を放置してはならない……なんて当たり前のことを「主張」しなければならないこの国が情けない。反対の声をあげていきましょう!chng.it

ベトナム人実習生の「堕胎容疑」問題について

本国では合法的な中絶薬 リプロダクティブ・ヘルス&ライツを日本は認めないのか! 妊娠に気づいたとき、彼女はいったいどんな気持ちになったのだろう……。22歳のベトナム人実習生が、「堕胎薬」を服用して「堕胎」した胎児を遺棄したとして逮捕された。 https…

女性差別撤廃条約実現アクション

これがなければ始まらない! 個人通報制度を実現しよう! 日本は女性差別撤廃条約を締結しているにも関わらず、「個人通報制度」を日本政府は(意図的にか?)批准していないため、国民が条約違反を条約委員会に直訴することができません。これでは条約国で…

国際条約(北京宣言・女性差別撤廃条約)における中絶の位置づけと日本政府

リプロダクティブ・ヘルス&ライツに関する項目の抜粋 以下にまとめました。第4回世界女性会議 北京宣言ならびに行動綱領okumi.hatenablog.com 女子差別撤廃条約委員会による一般勧告okumi.hatenablog.com 女性差別撤廃条約委員会と日本政府のやりとり(H21…

女性差別撤廃条約委員会と日本政府のやりとり(H23=2011年以降)

リプロダクティブ・ヘルス&ライツ関連個所の抜粋 前の回に書いた通り、「第6回報告に対する女子差別撤廃委員会最終見解(平成21年8月)」では、中絶問題への懸念と中絶に関する法改正が勧告された。 健康 49. 委員会は、締約国の質の高い医療サービスを称賛…

女性差別撤廃条約委員会と日本政府のやりとり(H21=2009年まで)

リプロダクティブ・ヘルス&ライツ関連個所の抜粋 政府からCEDAW委員会に提出した「女子差別撤廃条約実施状況第4回報告」(内閣府男女共同参画局の仮訳)から抜粋します。 第4回報告(平成10年7月) 11.第12条 (4)家族計画 我が国の出生率は、1975年以降急…

女子差別撤廃条約委員会による一般勧告

リプロダクティブ・ヘルス&ライツ関連個所を抜粋 CEDAW(Committee on the Elimination of Discrimination against Women)より同じ略語なのですが、このCEDAWは委員会のことを指しています。条約の方も、「「女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する…

女子差別撤廃条約全文より 抜粋

リプロダクティブ・ヘルス&ライツに関連する条約の条文 以下、内閣府男女共同参画局の「女子差別撤廃条約全文」から抜粋します。なおこの条約の正式名称は、「女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約」(Convention on the Elimination of all F…

女性差別撤廃条約 選択議定書の批准をめざそう!

署名活動 選択的議定書は、リプロダクティヴ・ライツを初め、女性の権利を実現するためにとても重要なツールです。これを批准することで、日本人の女性から国連の女性差別撤廃委員会にダイレクトに日本の「性差別」の問題を訴えることが可能になります。5月2…

CEDAWから加盟国に対する質問リスト

すぺーすアライズさんから情報提供を受けました。CEDAWから日本政府に対する質問が公開されました。RHR(リプロダクティヴ・ヘルス&ライツ)に関連する部分を以下に貼り付けます。 Health 20. According to information before the Committee, the Penal Cod…

女性差別撤廃条約に基づく第9回日本政府報告書審査に対する 日本弁護士連合会の報告書

日本弁護士連合会 ~会期前作業部会によって作成される事前質問リストに盛り込まれるべき事項とその背景事情について~ 本報告書は,第9回日本政府報告書審査に向けて,2020年3月2日~6日に予定されている国連女性差別撤廃委員会の作業部会において…

韓国とCEDAWとフェミニズム:中絶禁止で少子化は止まらない

abortionに関するやりとりで見えた堕胎罪違憲判決への道筋 韓国は2016年に国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)に進捗報告を提出した際には、中絶に対して強硬な態度を見せていたのに、2017年にはCEDAWにかなり譲歩したように見える。その背景には、朴槿恵(パク…

女性差別撤廃条約 と個人通報 ・調査制度

女性差別撤廃条約と個人通報制度 米田眞澄さん『国際女性』掲載論文 J-STAGEトップ/国際女性/13 巻 (1999) 13 号/書誌 特集1: 女性差別撤廃条約と個人通報・調査制度 米田 眞澄 1999 年 13 巻 13 号 p. 73-84https://www.jstage.jst.go.jp/article/kokusaijo…