リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

今月,下記のシンポジウムが開かれます。多彩な顔ぶれを揃え,めったに聴けない話が満載だと思われます。ジェンダースタディーや女性学はもちろん,法や政治,医療,生命倫理といった分野に関わる方,性と生殖,リプロ,避妊や中絶,体外受精等の生殖補助医療などに興味のある方など,ぜひ会場に足をお運びください。当日参加できなくても配付資料をご希望の方は,岩本先生までお問い合わせください。

以下,転載歓迎いたします。
=============================

国際シンポジウム 
リプロダクティブ・ライツ政策の国際比較:米・韓・日・東欧


2006年7月13日(木)14:00〜17:00 同時通訳 託児あり
北九州市男女共同参画センター ムーブ 大セミナールーム
〒803-0814 北九州市小倉北区大手町11番4号 北九州市大手町ビル5F
TEL.093-583-3939
主催(財)アジア女性交流・研究フォーラム


2006年7月16日(日)14:00〜16:30 逐次通訳
世田谷区男女共同参画センター らぷらす 11F研修室4
〒154-0017 小田急線・井の頭線 下北沢駅南口徒歩5分
東京都世田谷区北沢2-6-18 北沢タウンホールの上
TEL.03-5478-8021
共催:世田谷区に男女共同参画に関する条例を作る会


パネリスト:
ドロシー・マクブライト(フロリダ・アトランティック大学教授)
ビュン・ファースン(韓国女性開発院上級研究員)
ダグ・ステンヴォル(ノルウェー ベルゲン大学研究員)
岩本美砂子(三重大学教授)
ジョイス・ゲルブ(ニューヨーク市立大学教授:北九州のみ)
エリザベス・コッブス(メルク・万有製薬,上級ディレクター:東京のみ)


両方の共催:JAWS(Japan America Women Political Scientists Symposium)
連絡先・内容の問い合わせ先:岩本美砂子 三重大学人文学部
miwamoto@human.mie-u.ac.jp
Fax. 059-231-9191