リプロな日記

中絶問題研究者~中絶ケア・カウンセラーの塚原久美のブログです

国際家族計画連盟とHowToUseが提供する無料の中絶薬処方トレーニング: 安全な中絶を受けられる女性を増やすために

3月30日に紹介したトレーニングについて

再掲します。
okumi.hatenablog.com


説明を仮訳します。

IPPFとHowToUseは、医師、助産師、薬剤師、医学生、地域医療従事者など、あらゆる医療従事者を対象とした無料のオンライン薬物中絶トレーニングを開発しました。このトレーニングは、妊娠13週までの薬による中絶を希望する女性にケアを提供するために必要なスキルを医療従事者に身につけさせるものです。このトレーニングは、人を中心としたケアに焦点を当て、薬による中絶のセルフケアにおいて女性をサポートするモジュールも含まれています。

中絶のケアは医療研修カリキュラムから除外され続けているため、このトレーニングは多くの医療従事者の教育における重要なギャップを埋めることになります。特に低資源環境において、中絶ケアを提供するスキルと知識を持つ保健師の数を大幅に増やし、それによって安全に妊娠を終わらせるために支援される女性の数を増やす可能性を秘めています。

WHOの中絶ケアガイドラインの更新版には、ほとんどの中絶(特に早期中絶)をプライマリーケアレベルの簡単な介入にするための推奨事項が含まれています。ガイドラインでは、12週目までの薬による中絶は、妊娠中の本人だけでなく、コミュニティヘルスワーカー、薬剤師や薬局職員、助産師など、様々な訓練を受けたヘルスワーカーによって管理できるようにすることを推奨しています。

英語、フランス語、スペイン語アラビア語ポルトガル語、ロシア語で無料で利用できるビデオシリーズであるこのトレーニングは、これらのヘルスワーカーに薬による中絶のケアを提供するための関連スキルを身につけさせるために考案されたものです。このコースはデスクトップまたはモバイルからアクセスでき、クイズや修了証のダウンロードなど、双方向の学習体験ができるように構成されています。

コースにアクセスするには、ここをクリックしてください。